医療法人社団世航会
虫歯になりやすい人の特徴とその対策 | 歯医者さんのお役立ちコラム
公開日  更新日

虫歯になりやすい人の特徴とその対策

虫歯になる原因は、何があるのでしょうか。また、虫歯にならないようにするには、どのような虫歯対策があるのでしょうか。

 

本記事では、虫歯になる原因や、虫歯になりやすい人の特徴を解説します。
今日からすぐに実践できる虫歯対策も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

虫歯になる原因

虫歯は、歯垢(しこう)の中にいる虫歯菌(ストレプトコッカス・ミュータンス菌)が酸を出し、歯を溶かすことで起きる病気です。虫歯菌には、歯を溶かす酸をつくる力の強い菌や弱い菌がいます。力の強い菌が多ければ虫歯になりやすくなります。

 

虫歯菌は、糖分分解して増えるため、甘い物をよく食べれば虫歯になりやすくなります。ただ、虫歯の原因はそれだけではなく、食事の回数や歯並び、歯みがきの状況、唾液の量など、さまざまな原因があります。

虫歯になりやすい人の特徴

虫歯になりやすい人は、次の4つの特徴があります。

  • 遺伝による体質
  • 磨き残しが多い
  • 糖分の摂り過ぎ
  • 口腔乾燥症

順番に紹介していきます。

遺伝による体質

歯は、硬いエナメル質でおおわれています。このエナメル質の歯質は、遺伝すると言われています。歯質が弱いと虫歯菌に感染したときエナメル質が酸により溶け出し、虫歯の症状がでてきます。

 

虫歯になりやすい体質とよく言われる原因になっています。

磨き残しが多い

歯並びも遺伝すると言われています。歯並びが悪いと磨き残しが多くなり虫歯になりやすくなります。
お口の中のむし歯菌が、食べかすから繁殖し酸や歯垢を作ります。口の中が酸性になると、歯の表面にあるエナメル質が溶け出し虫歯の症状がでてくるのです。

糖分の摂り過ぎ

糖分の摂り過ぎに注意してください。
頻繁に糖分が多く含まれる砂糖や炭水化物を摂取したとき、虫歯菌が繁殖し、酸や歯垢を作ります。口の中が酸性になると、歯の表面にあるエナメル質が溶け出し虫歯の症状が出てきます。

 

特に砂糖を多く含む飲料やお菓子の摂取は注意が必要です。

口腔乾燥症

口腔乾燥症により唾液の分泌が低下することで、虫歯になりやすくなることがあります。
唾液は主に、耳下腺、顎下腺、舌下腺の3大唾液腺から分泌され、成人では1日に約1.5リットル分泌されます。

 

唾液の主成分は水とムチンで、口の中の洗浄作用や潤滑作用、さらに抗菌作用や口の中を中性に保つ作用があります。
唾液の分泌が低下すると虫歯になりやすくなります。

虫歯になりやすい人が今日から実施できる虫歯対策

虫歯になりやすい人が今日から実施できる、3つの虫歯対策があります。

  • 食生活を見直す
  • 歯磨きのやり方を変える
  • 虫歯菌を少なくする

順番に解説します。

食生活を見直す

食生活を見直して、虫歯菌が必要とする糖分を減らすようにしましょう。
甘いお菓子やジュースをよく食べたり飲んだりする方は、なるべく食べる量を決めて食べ過ぎに注意してください。

 

また、食事は1日3回規則正しくとり、間食や夜食をできるだけ取らないようにしましょう。食事の時、唾液を多く出すため、よく噛んで食事するようにしましょう。

歯磨きのやり方を変える

歯磨きのやり方を変えて、虫歯になりにくい口内環境を目指しましょう。
また、起床時や毎食後に歯みがきをする習慣を身に付けることも重要です。その際、歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやフロスなどを使って、歯と歯の間まできちんと磨くようにしましょう。

 

歯を磨く時間や手段がない時は、水で軽く口をゆすぐだけでも効果があります。

 

関連記事:虫歯予防におすすめの歯磨き粉50選【2024年】

虫歯菌を少なくする

口内に潜む虫歯菌を少なくすることが大事です。
虫歯菌は、歯垢の中で菌が繁殖します。その虫歯菌から酸ができ、歯を溶かすことで虫歯の症状が現れます。

 

毎食後に歯磨きを行い歯垢を除去することで、虫歯菌の繁殖を抑えることができます。

 

関連記事:虫歯になりにくい食べ物や飲み物とは?予防方法も紹介

虫歯になりやすい人におすすめの歯科検診

虫歯になりやすい人におすすめの歯科検診をご紹介します。
歯科検診とは、お口の健康を守るために、歯医者による口腔内チェックとプロによるメインテナンスや、歯磨きの磨き残しについてアドバイスをします。
歯科検診には、5つの検診があります。

  • 虫歯のチェック

歯科医師が目視で虫歯の有無を確認する方法のほかに、レントゲンや口腔内スキャナーを利用してチェックします。

  • 歯茎のチェック

歯垢や歯石の量、歯茎の色や炎症・出血、歯周ポケットの状態、歯茎のぐらつきなどをチェックします。

  • 歯垢や歯石取り

歯磨きや糸ようじなどを利用したセルフメインテナンスだけでは、歯垢をすべて取り除くことは難しいです。その取り残しをプロが除去します。

  • 歯磨きのチェック

歯垢が取り除けているかをチェックします。
セルフメインテナンスでおこなわれている、歯磨きの方法を確認し、磨き残しの有無をチェックします。正しい歯磨きの方法や、磨き残しの多い部分について説明し、歯磨きの改善・指導をおこないます。

  • その他気になることや相談など

虫歯や歯周病についてだけではなく、頭痛や歯がしみる、見た目など、気になる点があればどんなことでも相談にのります。

 

関連記事:虫歯の進行を止める方法と進行を早める習慣

関連記事:虫歯になりやすい人の特徴とその対策

虫歯にならないために

虫歯になる原因と虫歯になりやすい人の特徴、虫歯になりやすい人が、今何をすればいいか紹介してきました。自分の歯を長く使用するため、今日からできる虫歯対策を始めてください。通常3ヶ月か6か月ごとに定期健診をうけることが、一番歯の健康に重要です。

 

世航会デンタルオフィスでは、虫歯治療から予防歯科、歯周病治療まで、幅広い歯科治療を提供しています。受診の際はカウンセリングもしっかりと実施しているため、歯のことでお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。

クリニック一覧

東京

世田谷エリア

港区エリア

西新宿区エリア

目黒区エリア

中央区エリア

千代田区エリア

江東区エリア

豊島区エリア

大阪

大阪エリア

クリニック一覧はこちら

©︎2023 Sekoukai.世航会

都内21院展開!土日診療・当日予約可能!